グラス底ボート運行状況お問い合わせ窓口

スタッフブログ

ブセナ海中公園では職員を募集中です!

   

2020年10月26日の投稿記事

   
           

10月に入って、沖縄でも少し肌寒くなってきました。
とは言え、最高気温は連日25度以上あります。とても過ごしやい時期です。
 
さて、ブセナ海中公園では職員を募集中です。海が好きな方、観光業に携わりたい方、チャンスですよ~。
詳しくは下記URLからご覧ください!
   ↓
https://www.ocvb.or.jp/recruit/job/34
 
 
#GOTOトラベルキャンペーン
#地域共通クーポン
#ブセナ海中公園


サンゴ移植に向けた現場調査

   

2020年10月21日の投稿記事

   
           

ブセナ海中公園では、サンゴ移植を検討中です。

先ほど、実際に潜ってサンゴの現状を確認してみました。部分的に元気なサンゴが結構ありました。が、サンゴが少ないエリアもありました。

これから作業が山積みです。検討すべき事項として、サンゴを移植する場所、サンゴの種類、移植の方法、サンゴの入手方法、苗の育成場所など・・・漁組や地域との話し合いやサンゴ移植の許認可も得る必要があります。

国定公園の名に恥じない海中公園を目指して頑張ります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


今シーズン初の修学旅行ご一行様

   

2020年10月20日の投稿記事

   
           

これから修学旅行の時期です。公立高校は10月~12月に実施するケースが多いようですね。
 
先ほど、ブセナ海中公園に今シーズン初の修学旅行ご一行様がいらっしゃいました。海中展望塔とグラス底ボートを楽しんで、空いた時間にはビーチを散策。良い思い出になることを願ってます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


商談会に参加してきました

   

2020年10月15日の投稿記事

   
           

観光業界では、旅行社と観光施設が情報交換や商品造成などの相談を行う「商談会」を開催することがあります。
 
新型コロナウィルスの影響で、沖縄ではしばらく商談会も開催されていませんでした。
 
昨日、とある旅行社さんが久しぶりの商談会を沖縄で開催してくれました。もちろんブセナ海中公園からも参加して、現在のマーケットの動向、今後の方向性など勉強させて頂きました。
 
観光業界あげて新型コロナ対策をしっかり実施しており、またGOTOキャンペーンが好調ということもあり、少しずつ観光客数が戻ってくる気配を感じました。


「豊田ルナさん」写真集に掲載してもらいました

   

2020年10月5日の投稿記事

   
           

今年8月上旬に「豊田ルナさん」がブセナ海中公園に来てくれました。写真集の撮影です。
つい先ほど、無事に写真集が出版できたと見本誌を頂きました。海中公園の撮影シーンもばっちり掲載してもらっています。
ブセナ海中公園では、取材・撮影など大歓迎です。ロケーションに関するご質問ありましたら、是非ご連絡下さい!


GOTOトラベルキャンペーンの「地域共通クーポン」

   

2020年10月2日の投稿記事

   
           

GOTOトラベルキャンペーンの
「地域共通クーポン」
ブセナ海中公園でもご利用できます。
 
現在の沖縄、夏の暑さも和らいでおり、とても過ごしやすい季節です。皆様のお越しをお待ちしております。


ブログ投稿記事バックナンバー

2023年9月28日 | 「じゃらんニュース」で紹介いただきました!

皆さんこんにちは。 9月も残りわずかとなりますが、沖縄はまだまだ暑い日が続きますね。 (ここ最近は朝は少し涼しくなった気がしますが、どうでしょう?) さて、じゃらんニュースさんが紹介する 「沖縄旅行3泊4日モデルコース! […]


2023年9月11日 | 今年のサンゴ植付活動をスタートしました!

皆さんこんにちは。 先日9月7日に、ブセナ海中公園のボート乗場桟橋周辺でハナヤサイサンゴの中間育成を開始しました。 今回の中間育成では、有性生殖で発生したハナヤサイサンゴの幼生が、 着床具に着床し、成長することを想定して […]


2023年8月25日 | 2023年サマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」開催!

先日8月21日にサマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」を開催しました。台風6号に影響による第1回目は中止となりましたが、今回は無事開催することができました。県外からの観光客の方や県内の方も参加いただきました。 昨 […]


2023年8月20日 | グラスボート・海中展望塔 営業再開!!

皆さんこんにちは。 先日沖縄に2度接近した台風6号ですが、皆さんは被害など大丈夫でしたか? 今回の台風では、ブセナ海中公園も復旧作業に時間を要しており、 しばらくの間グラスボートのみで営業を行っていましたが、 本日午後よ […]


2023年7月23日 | タマンの稚魚放流イベント開催しました!

ブセナ海中公園とザ・ブセナテラスは、先週8月16日(日)にブセナビーチにて 「タマンの稚魚放流イベント」を開催しました。 タマンの稚魚放流イベントは、観光客や地元の幼稚園児、小学生をはじめとした親子を招待し、 毎年「海の […]


2023年7月16日 | 愛嬌いっぱいのブチャーに遭遇⁉

おはようございます。 本日もブセナ海中公園営業しております。 海中展望塔の様子を確認しに行った際、 イラブチャーのブチャーに出会いました(勝手にブチャーと命名しました!)。 海中展望塔から見える魚の中にも人懐っこいお魚が […]


2023年6月23日 | サンゴ植付3ヶ月後のモニタリングを実施しました

皆さんこんにちは! 3月に植付したシコロサンゴとエダコモンサンゴの 植付3ヶ月後のモニタリングを先日6月7日に実施しました。 今回のモニタリングでは、台風2号が沖縄地方に接近しており、 その影響についても確認しました。 […]


2023年6月17日 | 梅雨らしい天気が続いてますね…

皆さんこんにちは! 梅雨らしい天気になっており、 外出する際は傘が手放せない日が続いていますね。 晴れの日がいつになるのかなと待ち遠しく、天気予報を確認しています。 先日梅雨入り前に海中展望塔からの景色を撮影しましたので […]


2023年5月14日 | さて問題です!ウミガメがどこにいるでしょうか?

皆さんこんにちは。 先日グラスボートに乗船した際、岩場の間で休んでいるウミガメを見かけました。 これまでグラスボートには何度も乗船していますが、 グラスボートからウミガメを見たのは初めてで、遭遇したときは驚きました。 今 […]


2023年5月6日 | ブセナ海中公園の車窓から

おはようございます。 GW後半が過ぎ、気づけば残り2日! 皆さんGW満喫されていますか? 本日もブセナ海中公園元気に営業しております。 今朝施設内の確認した際、シャトルバスに乗車する機会があり、 ブセナ海中公園の車窓から […]