グラス底ボート運行状況お問い合わせ窓口

スタッフブログ

海中展望塔ライブカメラ「リアル水族館」♪

   

2021年7月29日の投稿記事

   
           

ブセナ海中公園の展望塔にライブカメラを設置しました♪
#海と日本プロジェクト の活動の一環でRBCと協力しYouTubeで生配信を行っています!その名も「#リアル水族館」♪
私達は沖縄の素晴らしい海を未来に繋げる為、様々な活動を行っています!
 
【ライブカメラ「リアル水族館」特設ページ】
https://www.rbc.co.jp/real_aquarium/
コロナ禍の中、旅行なども制限されており沖縄に来たくとも・・・
という方も大勢いらっしゃると思います。
海中展望塔の周辺に生息しているお魚たちを是非ライブカメラでご覧ください♪
また新型コロナが落ち着いたら沖縄に遊びに来てね♪
 
#ブセナ海中公園
#海プロ
#RBC


ミス沖縄がグラス底ボートに乗船体験

   

2021年7月27日の投稿記事

   
           

おはようございます。
沖縄は台風6号の影響で大荒れの天気が続いていました。昨日から少し天候が回復しています。
さて、ブセナ海中公園のグラス底ボート「ポケモン号」ですが、子供達やポケモンファンから大好評です。
先日、ミス沖縄2名にも体験乗船してもらいました。その様子をYouTube「ミス沖縄のおきなわ観光TV」で紹介してもらいました。お時間ある際に是非ご覧下さいませ。


タマン稚魚放流会

   

2021年7月18日の投稿記事

   
           

毎年恒例の「タマン稚魚放流会」を先ほど実施しました。ザ・ブセナテラスの宿泊ゲストや地域の子供達にも参加してもらいました。沖縄の方言でタマンと呼ばれていますが、正式名称はハマフエフキと言います。最大で約70cmになる高級魚で、釣りのターゲットとしても人気です。もちろん、ブセナ海中公園のグラス底ボートや海中展望塔からも観察できる魚です。
まず、沖縄県栽培漁業センターの島袋さんから、タマンについての説明をしてもらいました。タマンの寿命は25年ぐらいだそうです。
それから放流について説明を行った後、いよいよタマン稚魚の放流です。放流する稚魚のサイズは平均7.2cm、バケツに入れた稚魚をブセナ岬内のビーチで稚魚を放流しました。
放流したタマンの生存率は約1%だと言われています。今回は2,000匹を放流したので、大人になるまで生き残るのは・・・わずか20匹程度、厳しい世界です。大きく
なってブセナ海中公園に戻ってきてくれることを期待しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


サンゴ植付1週間後のモニタリング調査

   

2021年7月14日の投稿記事

   
           

本日の沖縄地方は快晴、とても良いお天気です。
 
1週間前に実施したサンゴ植付のモニタリング調査を行いました。元気な状態を保っているか、少しドキドキしながら観察しました。
 
結果は・・・状態は良好でした。今後は定期的なモニタリングを行いながら、今後のサンゴ植付作業をどう進めるのかを検討します。物凄く時間のかかる作業ですが、10年後には小さなお花畑になることをイメージしながら、計画を着実に進めたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


ひとり親 子ども未来プロジェクト「ふれあいバスツアー」

   

2021年7月11日の投稿記事

   
           

沖縄の子供の貧困率は29.9%だそうです。全国平均の13.5%を大幅に上回っています。県内紙でも貧困問題がよく取り上げられています。沖縄が最も力を入れるべきSDGs活動の1つです。
沖縄県内でひとり親家庭のお子さんを対象に「ひとり親 子ども未来プロジェクト」という無料の英語塾を運営している方がいます。今回、この方が企画したのが「ふれあいバスツアー」。観光地を回りながら親子の触れ合いの時間を楽しんでもらおう、という企画です。
微力ながら、ブセナ海中公園海中公園でもご協力をさせて頂きました。先ほどツアー参加者がいらっしゃいましたが、コロナ禍&緊急事態宣言で、家で過ごす時間が長くなっていたこともあり、
とても楽しんで頂けたようです。
このツアーは様々な方々の協力で成り立っています。
 ・ATMAアジア観光外語学院
 ・琉球村
 ・ビオスの丘
 ・ブセナ海中公園
 ・セルリアンブルー
 ・セブンイレブン沖縄
 ・結515
個々の力には限界がありますが、みんなで力を合わせれば大きな力になると実感できました。参加してくれた親子の皆さんが笑顔だったのが何より嬉しかったです。


養殖サンゴ植付作業を行いました

   

2021年7月7日の投稿記事

   
           

今日の午前中、ブセナ海中公園で「養殖サンゴ植付」を行いました。
 
昨年から準備を進めていました。自然公園法に基づく申請、地域の関係者への説明、親サンゴの入手、サンゴ苗の育成、事業予算、Etc・・・準備は大変でしたが、関係者のご協力・ご理解を頂き、やっと実現しました。
 
今回は二種類のサンゴ約50本を植え付けました。琉球石灰岩のプレートに活着した苗を、水中ボンドを使って海底の岩盤に接着させます。今後は定期的にモニタリング調査を行い、生存率や成長の度合いを記録し、次回以降のサンゴ植付の参考とします。
 
写真をいくつか掲載します。皆様、この小さなサンゴ達の成長を暖かい目で見守ってあげて下さい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


オリジナルステッカーを差し上げます!

   

2021年7月2日の投稿記事

   
           

ここしばらく沖縄では雨が続いていました。天気予報では今日から晴れマークが並んでいます。ひょっとすると今日あたり梅雨明けかも知れません。
 
さて、先日お知らせした「ポケモン」グラス底ボートですが、利用者の皆様にオリジナルステッカーを差し上げております。先着順で無くなり次第終了となりますので、欲しい方はお早めに!


ブログ投稿記事バックナンバー

2023年2月25日 | プロ野球キャンプ オープン戦の時期ですね!

おはようございます。 県内ではプロ野球キャンプで盛り上がっていますね。 来月開催されるWBCへの期待もあり、ニュースなどでも多く取り上げられていますね。 キャンプも後半に差し掛かり、今週末からはオープン戦が各球場で行われ […]


2023年2月11日 | 沖縄の子連れ家族旅行のおすすめスポットで紹介されました!

皆さんこんにちは。 気づけば2月に入りましたね。県外では寒波による雪の影響や気温が下がっているようですね。 沖縄は日中20度を超える日もありますが、朝夕は気温が下がるため、 体調管理には気をつけたいところです。 さて、H […]


2023年1月31日 | 沖縄もお花見の季節が来ました!

おはようございます。 先週は寒波の影響もあり、沖縄でも寒いが続いていましたが、 ここ数日は太陽も出て、暖かい天気になっていますね。 先週末は名護さくら祭りが開催されるなど、 県内でも桜が見頃の時期になり、皆さん桜を見に行 […]


2023年1月1日 | 明けましておめでとうございます。2023年スタート!

明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方にご利用いただき誠にありがとうございました。   ブセナ海中公園本日元旦より営業しております。   初詣や親戚回りなど様々なご予定があるかと思いますが […]


2022年12月4日 | 名護の観光スポットを満喫してみませんか?

皆さんこんにちは。 12月に入り、曇りや雨の天気が続いていますが、今日は晴れ間が広がっています。   HISさんで運営されている国内観光情報マガジン「catchy.」にて、 沖縄名護市の観光スポットの1つとして […]


2022年11月11日 | 海中展望塔でゆっくりお魚時間

皆さんこんにちは。 ここ数日曇りがちな天気でしたが、 ブセナ海中公園お日さまが見え、心地よい風が吹いています。公園内散策するにはいい天気です。 海中展望塔から見える海の様子がきれいでしたので、 いくつか皆さんにもおすそ分 […]


2022年10月20日 | グラスボートからお魚たちが見えました!

おはようございます! 本日もブセナ海中公園営業しております。 さて先日グラスボートに乗船しました。 海の中で気持ちよさそうに泳いでいるお魚を船底から見ることができました! https://fb.watch/ggpxkNQ […]


2022年10月9日 | 今週は3連休!(ちなみに今年最後の連休みたいです…)

おはようございます。 今週末は3連休ですね。「今日はお出かけ!」といった方も多いかと思います。 来月も祝日はありますが、連休は今年最後のようです。 せっかくの連休楽しみましょう!!   海中展望塔の橋の上から見た海の様子 […]


2022年9月25日 | 連休いかがお過ごしですか?展望塔にあの方がいらしてました!

皆さんこんにちは。 今月は台風接近と週末が重なり、臨時休業することもありましたが、 本日ブセナ海中公園通常通り営業しております。 今週は3連休が2回あり、リフレッシュされている方も多いかと思います。   さて、先日海中展 […]


2022年9月7日 | 海中展望塔を巡る旅をしてみませんか?

皆さんこんにちは。 台風11号が沖縄地方を通過しましたが、被害など大丈夫でしたか。 ブセナ海中公園でも海中展望塔、グラスボートの台風対策をしていたため、 現在営業再開に向けた準備をしております。 なお、本日9/7(水)よ […]