グラス底ボート運行状況お問い合わせ窓口

スタッフブログ

オヤビッチャが多いです

   

2022年3月29日の投稿記事

   
           

沖縄ではしばらく雨模様が続いていますが、春休みに入ってお客様が増えてきました。
 
海中展望塔のライブカメラには、オヤビッチャがたくさん映っています。毎年3月中旬~5月上旬までブセナ海中公園で最も目立つ魚「タマン」が産卵のため少なくなります。大きな魚がいなくなって、小さなスズメダイの仲間がのんびりと泳ぎまわる季節です。
 
海中展望塔ライブカメラをご覧になりたい方は・・・「YouTube リアル水族館」で検索してみて下さい!


グラスボート「ポケモン号」がポストカードになりました

   

2022年3月22日の投稿記事

   
           

ブセナ海中公園のグラスボート「ポケモン号」がポストカードになりました。
 
ポストカードとして送ることもできますが、この「KUMICA(クミカ)」はペーパークラフトとして作って飾ることもできます。いろんなデザインがあるので、コレクションする楽しみもありますね。
 
今回新たに発売されたKUMICAは、ブセナ海中公園グラスボート、飛行機、モノレール、宮古島の四種類です。沖縄県内ではリウボウや那覇空港などで販売されています。沖縄旅行の記念に是非お買い求め下さいませ!


養殖サンゴ植付のコンテンツを公開しました!

   

2022年3月18日の投稿記事

   
           

ブセナ海中公園では去年7月7日に初の養殖サンゴ植付を実施しました。その様子をこれまでFBや広報誌などでご紹介してきましたが、概要をとりまとめたコンテンツをHPに追加しました。
お時間ある方、是非HPをご覧下さい!
https://www.busena-marinepark.com/cultivated-coral/

 


トビエイ

   

2022年3月14日の投稿記事

   
           

ここ数日、良い天気が続いています。
 
たまに見かけることがありますが、トビエイがゆったりと泳いでいました。こんなに岸の近くにいるのは珍しいです。IMG_0486


グラスボート船内にもポケモン登場!

   

2022年3月10日の投稿記事

   
           

ここ数日とても良いお天気が続いています。
軽石漂流のため、グラスボートが欠航になることが多いのが残念です。
 
皆様から好評を頂いているグラスボート「ポケモン号」ですが、ボートの外側は全面ラッピングされています。が、ボート内側には特に装飾等がないため
「ボートに乗船した時にもポケモンが見たい!」
という声を頂いておりました。
 
そこで、ボート船内でもポケモン達に登場してもらうようにしました。10種類ぐらいのポケモンがいますよ~。


渡り鳥「カワウ」がいました

   

2022年3月8日の投稿記事

   
           

ここ数週間、ブセナ海中公園の海岸で鳥の群れをよく見かけます。人が近づくと逃げてしまうので、はっきりとはわかりませんが・・・恐らく「カワウ」だと思います。
渡り鳥ですので、沖縄で見られるのは冬の間だけです。そろそろ沖縄から北に向かって飛び立つ時期です。ブセナ海中公園にいらっしゃる機会があれば、カワウを探してみて下さい。


ブログ投稿記事バックナンバー

2023年5月14日 | さて問題です!ウミガメがどこにいるでしょうか?

皆さんこんにちは。 先日グラスボートに乗船した際、岩場の間で休んでいるウミガメを見かけました。 これまでグラスボートには何度も乗船していますが、 グラスボートからウミガメを見たのは初めてで、遭遇したときは驚きました。 今 […]


2023年5月6日 | ブセナ海中公園の車窓から

おはようございます。 GW後半が過ぎ、気づけば残り2日! 皆さんGW満喫されていますか? 本日もブセナ海中公園元気に営業しております。 今朝施設内の確認した際、シャトルバスに乗車する機会があり、 ブセナ海中公園の車窓から […]


2023年5月4日 | 待ちに待ったGW!ご予定はお決まりですか?

おはようございます。 待ちに待ったGW始まりました。 平日の1日と2日がお休みにできれば、9連休にもなるようですね。 皆さんは今年のGWのご予定はお決まりですか? ブセナ海中公園GW期間中も元気に営業しておりますので、 […]


2023年4月28日 | 名護さくらの女王が施設見学に来ました!

皆さんおはようございます。 先日4月24日に第49代名護さくらの女王の岸本知紗さん、宮城丹菜さんのお二人と 名護市観光協会の職員の皆さんがブセナ海中公園に施設見学にいらしていました。 第49代名護さくらの女王の皆さんは昨 […]


2023年4月11日 | サンゴ植付したモニタリングを実施しました!

皆さんこんにちは。 3月に植付したシコロサンゴとエダコモンサンゴのモニタリングを 先日3月29日に実施しました。 シコロサンゴは植付から1ヶ月が経ち、またエダコモンサンゴは植付から1週間後のモニタリングでした。 シコロサ […]


2023年2月25日 | プロ野球キャンプ オープン戦の時期ですね!

おはようございます。 県内ではプロ野球キャンプで盛り上がっていますね。 来月開催されるWBCへの期待もあり、ニュースなどでも多く取り上げられていますね。 キャンプも後半に差し掛かり、今週末からはオープン戦が各球場で行われ […]


2023年2月11日 | 沖縄の子連れ家族旅行のおすすめスポットで紹介されました!

皆さんこんにちは。 気づけば2月に入りましたね。県外では寒波による雪の影響や気温が下がっているようですね。 沖縄は日中20度を超える日もありますが、朝夕は気温が下がるため、 体調管理には気をつけたいところです。 さて、H […]


2023年1月31日 | 沖縄もお花見の季節が来ました!

おはようございます。 先週は寒波の影響もあり、沖縄でも寒いが続いていましたが、 ここ数日は太陽も出て、暖かい天気になっていますね。 先週末は名護さくら祭りが開催されるなど、 県内でも桜が見頃の時期になり、皆さん桜を見に行 […]


2023年1月1日 | 明けましておめでとうございます。2023年スタート!

明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方にご利用いただき誠にありがとうございました。   ブセナ海中公園本日元旦より営業しております。   初詣や親戚回りなど様々なご予定があるかと思いますが […]


2022年12月4日 | 名護の観光スポットを満喫してみませんか?

皆さんこんにちは。 12月に入り、曇りや雨の天気が続いていますが、今日は晴れ間が広がっています。   HISさんで運営されている国内観光情報マガジン「catchy.」にて、 沖縄名護市の観光スポットの1つとして […]