グラス底ボート運行状況お問い合わせ窓口

スタッフブログ

グラスボート・海中展望塔 営業再開!!

   

2023年8月20日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
先日沖縄に2度接近した台風6号ですが、皆さんは被害など大丈夫でしたか?

今回の台風では、ブセナ海中公園も復旧作業に時間を要しており、
しばらくの間グラスボートのみで営業を行っていましたが、
本日午後より海中展望塔も営業再開しております。

今日は珍しくウミヘビにも遭遇したので、皆さんにも共有しますね。
海中展望塔の窓越しから見ていますが、ウミヘビ迫力あります!

魚たちも皆さんのご利用をお待ちしておりますので、是非遊びに来てください。

 


愛嬌いっぱいのブチャーに遭遇⁉

   

2023年7月16日の投稿記事

   
           

おはようございます。
本日もブセナ海中公園営業しております。

海中展望塔の様子を確認しに行った際、
イラブチャーのブチャーに出会いました(勝手にブチャーと命名しました!)。

海中展望塔から見える魚の中にも人懐っこいお魚がいますが、
ブチャーはその中でも愛嬌がよく、
この日は手を振ると胸びれであいさつしてくれました。

海中展望塔でブチャーを見つけた時には、ブチャーに手を振ってみてください。
それでは、本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

 


梅雨らしい天気が続いてますね…

   

2023年6月17日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは!

梅雨らしい天気になっており、
外出する際は傘が手放せない日が続いていますね。

晴れの日がいつになるのかなと待ち遠しく、天気予報を確認しています。

先日梅雨入り前に海中展望塔からの景色を撮影しましたので、
晴れの日が待ち遠しい方是非ご覧ください。
景色を見て少しぼーっとしたい方にもオススメです。

雨の中でもお魚たちは元気いっぱいです。
本日も皆さんのご利用お待ちしております。

 


海中展望塔でゆっくりお魚時間

   

2022年11月11日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
ここ数日曇りがちな天気でしたが、
ブセナ海中公園お日さまが見え、心地よい風が吹いています。公園内散策するにはいい天気です。

海中展望塔から見える海の様子がきれいでしたので、
いくつか皆さんにもおすそ分けです。
展望塔内の窓から少し見上げると、タマンの群れを見ることができ、迫力がありました。
また、岩場には小さい魚の群れが見えました(スズメダイの仲間ですかね…)。

   

海中展望塔で元気なお魚たちがお待ちしております。
ヤマブキベラの模様が格好いいですね。お隣はヒメアイゴさん。顔に黒色の線が2本あるのが特徴です。
   

ブセナ海中公園は、全国旅行支援 (おきなわ彩発見NEXT)の加盟店となっており、
地域クーポン利用可能です。
是非この機会にブセナ海中公園ご利用ください。


珍しいお客さんが海中展望塔にいらしてました!

   

2022年8月11日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
昨日からお盆が始まりました。
沖縄のお盆では、ご先祖さまを迎える初日を「ウンケー」と言い、2日目はお盆の3日間の真ん中の日として、「ナカビ」と言います。最終日はご先祖さまをお見送りする「ウークイ」言いますね。
皆さんはウンケーでご先祖さまをお迎えできましたか?
 
さて、先日ですが海中展望塔の橋の近くに珍しいお客さんがいらしてました。少し見えにくいのですが、そうです、サメがいらしてました。
2匹のサメが、大きめのお魚(こちらもはっきりと見えませんが、おそらく、ガーラですかね?)と追いかけっこをしていました。
遠くから見ていますが、迫力があります!
 
今日はどんなお魚に出会えるか楽しみです。
ブセナ海中公園で皆さんのご利用をお待ちしております。


リアル水族館の放送再開!!

   

2022年7月5日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
先週末は台風が沖縄地方を通過しており、ブセナ海中公園も休業しておりました。
本日からグラスボートと海中展望塔ともに営業しておりますので、皆さんのご利用お待ちしております。

海中展望塔の窓ガラス交換工事のため、「リアル水族館」をお休みしておりましたが、本日より放送再開しております。
「直接ブセナ海中公園には来れないけど、海の様子見てみたい」、「この前海中展望塔に来て、思い出したい」といった方是非ご覧ください。
ガラスを交換により、水中の様子もきれいに見えます!

【リアル水族館】


梅雨が明けした!夏が来る~

   

2022年6月21日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
昨日沖縄地方梅雨明けが発表されました。

ニュースや新聞で見る限り、今年は多く雨が降ったようですね。

昨日の天気は沖縄らしい夏空で、この天気が続くと思うとワクワクします。

海中展望塔では窓ガラスの交換工事をしており、交換した窓から覗いてみると、
はっきりと水中の様子を見ることができます。

交換工事は通常営業をしながら、今月末までを予定しています。

新しくなった窓から水中を覗いてみませんか?

皆さんのご利用お待ちしております。

   


あれ、あら、これはエイ?

   

2022年6月18日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。

雨の日が続いておりますが、本日は天候が少し回復してますね。

梅雨明けが待ち遠しいところです。

さて先日ですが、海中展望塔の橋の上からエイを見ることができました。
水中にいたため、はっきりとした姿は見れませんが、ひれを広げた姿は迫力がありますね。

橋の上からの海の様子も要チェックです。


こんにちは。ウミガメさん!

   

2022年5月16日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
ここ数日雨の日が続いており、梅雨っぽい天気を感じております。

少し前のお話になりますが、ゴールデンウイークに入る前に

海中展望塔にかかる橋の上からウミガメを見ることができました。
ハワイではウミガメは「海の守り神」として親しまれているそうです。

海中展望塔内やグラスボート船内だけでなく、橋の上からも海の様子を要チェックです。


沖縄の梅雨入りが発表されました!

   

2022年5月7日の投稿記事

   
           

皆さんこんにちは。
GWいかがお過ごしでしょうか。

沖縄では例年のGWに比べ雨が多い日が続いており、
先日梅雨入りしたとの発表がありました。

本日は天気に恵まれておりますので、
GW期間中まだお出かけできていない方、
もう少しお出かけしたい方
ブセナ海中公園にいらしてください。

海中展望塔ではオヤビッチャとヤマトビーが皆さんをお待ちしています!


ブログ投稿記事バックナンバー

2023年9月28日 | 「じゃらんニュース」で紹介いただきました!

皆さんこんにちは。 9月も残りわずかとなりますが、沖縄はまだまだ暑い日が続きますね。 (ここ最近は朝は少し涼しくなった気がしますが、どうでしょう?) さて、じゃらんニュースさんが紹介する 「沖縄旅行3泊4日モデルコース! […]


2023年9月11日 | 今年のサンゴ植付活動をスタートしました!

皆さんこんにちは。 先日9月7日に、ブセナ海中公園のボート乗場桟橋周辺でハナヤサイサンゴの中間育成を開始しました。 今回の中間育成では、有性生殖で発生したハナヤサイサンゴの幼生が、 着床具に着床し、成長することを想定して […]


2023年8月25日 | 2023年サマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」開催!

先日8月21日にサマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」を開催しました。台風6号に影響による第1回目は中止となりましたが、今回は無事開催することができました。県外からの観光客の方や県内の方も参加いただきました。 昨 […]


2023年8月20日 | グラスボート・海中展望塔 営業再開!!

皆さんこんにちは。 先日沖縄に2度接近した台風6号ですが、皆さんは被害など大丈夫でしたか? 今回の台風では、ブセナ海中公園も復旧作業に時間を要しており、 しばらくの間グラスボートのみで営業を行っていましたが、 本日午後よ […]


2023年7月23日 | タマンの稚魚放流イベント開催しました!

ブセナ海中公園とザ・ブセナテラスは、先週8月16日(日)にブセナビーチにて 「タマンの稚魚放流イベント」を開催しました。 タマンの稚魚放流イベントは、観光客や地元の幼稚園児、小学生をはじめとした親子を招待し、 毎年「海の […]


2023年7月16日 | 愛嬌いっぱいのブチャーに遭遇⁉

おはようございます。 本日もブセナ海中公園営業しております。 海中展望塔の様子を確認しに行った際、 イラブチャーのブチャーに出会いました(勝手にブチャーと命名しました!)。 海中展望塔から見える魚の中にも人懐っこいお魚が […]


2023年6月23日 | サンゴ植付3ヶ月後のモニタリングを実施しました

皆さんこんにちは! 3月に植付したシコロサンゴとエダコモンサンゴの 植付3ヶ月後のモニタリングを先日6月7日に実施しました。 今回のモニタリングでは、台風2号が沖縄地方に接近しており、 その影響についても確認しました。 […]


2023年6月17日 | 梅雨らしい天気が続いてますね…

皆さんこんにちは! 梅雨らしい天気になっており、 外出する際は傘が手放せない日が続いていますね。 晴れの日がいつになるのかなと待ち遠しく、天気予報を確認しています。 先日梅雨入り前に海中展望塔からの景色を撮影しましたので […]


2023年5月14日 | さて問題です!ウミガメがどこにいるでしょうか?

皆さんこんにちは。 先日グラスボートに乗船した際、岩場の間で休んでいるウミガメを見かけました。 これまでグラスボートには何度も乗船していますが、 グラスボートからウミガメを見たのは初めてで、遭遇したときは驚きました。 今 […]


2023年5月6日 | ブセナ海中公園の車窓から

おはようございます。 GW後半が過ぎ、気づけば残り2日! 皆さんGW満喫されていますか? 本日もブセナ海中公園元気に営業しております。 今朝施設内の確認した際、シャトルバスに乗車する機会があり、 ブセナ海中公園の車窓から […]